ホロスコープの基礎知識その1です。ちなみに四柱推命は「未来ノート」で展開していますので、そちらを参考にしてみてください。
同じ記事を魔法部だより(note.com)にも綴っています。読みやすいほうをご利用ください。
ネイタルチャートとトランジットチャート
あなたが生まれた時、どの惑星がどの位置にあるかはネイタルチャートといいます。その人の性格や思考の癖などがわかります。
これはネイタルチャートの読み方で詳しく説明しています。
生まれた時の天体の位置は、一生変わることのないもので、四柱推命の命式と同じです。ネイタルチャートは日本語では出生図。あなたの宇宙の初期設定みたいなものです。生まれた瞬間の星の配置(場所・角度)で決まるので、同じ日・同じ時間に生まれても、場所(緯度・経度)が違うとアセンダントやハウスが変わるから、違いがでます。太陽星座が同じ人でも、月や金星、火星が違えば、性格・恋愛傾向・行動力などぜんぜん違うんです。
一方、今、どの天体がどこにいるのかというのは、日本に住んでいればだいたい同じです。現在の空をトランジットといいます。
日本中で見える空はほぼ同じ(タイムゾーンも1時間しかない)から、「6月3日、月が射手座にある」といえば、日本の人みんなに影響しています。ただし!その影響がどこにヒットするか(ハウス・アスペクト)は人によって異なります。
たとえば・・・・・
6/11は 射手座の満月です。
射手座に月があるのは全国共通だけど、
自分の出生図で射手座が第○ハウスにあるかで、
「お金のことに影響」
「仕事で注目される」
「学びのタイミング」
・・・みたいに射手座の満月の影響をするジャンルが変わるわけです。
天体の性格と意味するもの
わたしたちが雑誌などで見る〇〇座というのは生まれた瞬間に太陽がどの星座の位置にいたかというもので、太陽星座と言われています。
太陽から水星、金星、火星が個人を表しています。四柱推命では日柱にあたります。
木星、土星、天王星が社会とか仕事とか・・・つまり四柱推命で月柱。
海王星、冥王星が四柱推命とはちょっと違っていて、時代を表しているそうです。
☉ 太陽:自我・生命力・目的 人生のテーマ、アイデンティティ
☽ 月: 感情・反応・安心感 心のよりどころ、習慣、本能
☿ 水星 :思考・知性・伝達 コミュニケーション、学び、移動
♀ 金星 :愛・美・調和 好きなもの、恋愛、価値観、美意識
♂ 火星 :行動力・情熱・攻撃性 モチベーション、欲求、エネルギー
♃ 木星 :拡大・幸運・成長 発展、寛容さ、人生の追い風
♄ 土星 :制限・努力・責任 試練、学び、時間、構造
♅ 天王星 :革新・自由・変化 独自性、改革、突然の出来事
♆ 海王星: 夢・幻想・直感 スピリチュアル、芸術、あいまいさ
♇ 冥王星 :破壊・再生・深層心理 徹底的な変容、力の根源、本能
星座の性格(サイン)と特徴
♈ 牡羊座: 行動、冒険、始まり
火 ・活動宮
勇敢で衝動的、リーダーシップがある
♉ 牡牛座 :安定、感覚、所有
地 ・固定宮
忍耐強く、美的感覚が豊か、マイペース
♊ 双子座: 知性、好奇心、交流
風・ 柔軟宮
話好き、情報通、フットワーク軽い
♋ 蟹座 :感情、保護、家庭
水 ・活動宮
思いやりがあり、守りに強い
♌ 獅子座 :自信、創造、表現
火 ・固定宮
ドラマチックで華やか、自分を誇りに思う
♍ 乙女座 :分析、整理、奉仕
地 ・柔軟宮 繊細で几帳面、役に立つのが好き
♎ 天秤座 :調和、美、パートナー
風・ 活動宮
バランス感覚があり、人間関係を大事にする
♏ 蠍座:深さ、変容、結びつき
水 ・固定宮 一途で情が深い、秘密を好む
♐ 射手座 :探求、自由、冒険
火 ・柔軟宮
哲学好き、楽観的、旅が好き
♑ 山羊座: 努力、責任、構築
地 ・活動宮
現実的でストイック、目標達成力が高い
♒ 水瓶座 :革新、独自、理想
風 ・固定宮
個性的、博愛的、未来志向
♓ 魚座 :共感、夢、癒し
水 ・柔軟宮
感受性豊か、スピリチュアル、優しい
惑星 × 星座 が意味すること
ホロスコープでは「惑星がどの星座にあるか」で、その人の性格や行動傾向が決まります。
たとえば・・・
☉太陽が♈牡羊座 → 自分らしさは「行動力」「勝負強さ」に出る。
♀金星が♓魚座 → 恋愛の仕方は「ロマンチック」「共感型」になる。
FaceBookグループの「ディヴァイナーズ・カフェ」ではわたしがかじってる占いをサンプルを用いながら解説しています。それを見る時に今書いてあることを参考にしながら見ていくとよくわかると思います。