緑の魔女(The Green Witch)については「緑の魔女のおはなし」に書きました。
今日は、このカードの制作者アリン・マーフィー=ヒスコック(Arin Murphy-Hiscock)がおすすめしているスプレッドのうち、6枚使うものを紹介します。
アリン・マーフィーの言葉をそのまま使用している部分は文字が🌿緑色になっています。
まえおき
🌿スプレッドでは、それぞれのカードに特定の位置(=意味)が割り当てられており、その場所に置かれたカードが、人生のその側面に対する気づきや洞察を与えてくれます。
カードを置くときは、あなたのエネルギーとカードのエネルギーを信じて。
ちなみに──
カードを引いたらすぐに表にしてもOKだし、全部を裏向きに並べてから
・一気にすべてをめくって読む
・1枚ずつめくって感じとる
……など、自分の好みに合わせて自由に楽しんでいいのです
SIX-CARD SPREAD + The Tree
6枚スプレッド+木のスプレッド(ルーツと成長)は、今の状況や問題について、「根本・現れ・解決」を探るためのものです。
「木」は、グリーンウィッチにとって精神の土台。
根は地中深くまで伸び、安定と栄養をもたらします。
枝は空高くのびて、太陽の光をたくさん受けとめて、さらに木を育てていきます。
このスプレッドは、そんな木の姿になぞらえて、下から上へと成長するようにカードを並べていきます。

【ツリースプレッド:6枚の配置と意味】
1️⃣ 根(Root)
→ 問題の根っこ。すべての発端・原因となっていること。
2️⃣ 幹(Trunk)
→ 問題が「いま、目に見えるかたちで」存在している場所や現象。
3️⃣ 中心(Heart)
→ 問題の核心・感情や思考の中枢。
4️⃣ 枝(Strength)
→ あなたが力を引き出し、解決の糸口を見つけられる場所。
5️⃣ 助け(Unexpected Help)
→ 求めずとも助けがやってくるエリア。予期せぬ味方や偶然の支え。
6️⃣ 風の通り道(Open Path)
→ 解決や進展のために「心を開くべき考え方・可能性」。
リーディング例

①【Root|根】HEDGE(生け垣)
「境界線と可能性、そして迷い」
このテーマの根本には、「自分を守るために距離を取っている」「踏み出すかどうかで迷っている」状態があるようです。
まだ進むべき道がはっきりしない、あるいは「ここから先に行っていいのかな…?」という気持ちが土台にあります。
でも、境界の向こうには森が広がってる──越える価値のある場所なのです
②【Trunk|幹】LAVENDER(ラベンダー)
「やさしさとセルフケア」
今、現実で最も感じられているのは「疲れ」と「自己回復の必要性」。
このテーマを育てるには、自分をもっと労わることが必須。
焦りや完璧主義ではなく、「呼吸を整えて整える」ことが大切な時期です
③【Heart|核心】RAIN(雨)
「浄化と再生」
テーマの中心には、流した涙や内面のリセットがありそう。
悲しみや感情の滞りを解放したい、あるいはすでに雨が降り始めていて、癒しが進行中です。
この雨はネガティブではなく、新芽を育てる恵みの雨
④【Strength|力の源】MOTH(蛾)
「ゆだねること。脆さの中の強さ」
力を発揮するために必要なのは、「あえて逆らわない」「委ねる」姿勢。
蛾は夜の光に向かっていくように、未知への直感的な飛翔を象徴しています。
あなたの繊細さや感受性こそが、道を照らす力になる
⑤【Unasked Help|予期せぬ助け】THISTLE(アザミ)
「守りと誇り」
外に見えるとげとげしさの中に、深い愛と守りの力が眠っています。
他人との衝突や、頑なな姿勢が「邪魔」に見えることもあるかもしれないけど、
実はそれがあなたを守ってくれる支えだったり、
あなたを理解してくれる誰かが、思わぬ形で味方になってくれる可能性も
⑥【Openness|開くべき領域】SAGE(セージ)
「智慧と霊性の扉」
問題を乗り越え、前に進むために開いておくべきは「学びと内なる導き」。
セージは聖なるハーブ──知恵ある存在との対話や、魂の声に耳をすますことが鍵になります。
本を読む・自然に触れる・自分と語る。
静けさの中に、扉が開いていくというメッセージ。
全体のメッセージ(木が語ること)
今は“心の雨季”かもしれないけれど、
あなたは自分をいたわりながら、静かに境界線の向こう側へ向かってる。
繊細さ・やさしさ・内なる知恵──それらは全部、あなたの翼になる。
境界の向こうには、豊かで静かな森が待ってるよ。
現実のリーディング
今はまだ始めていません(境界線の手前にいます)・・・そして、やるべきか否かを迷っています。でも、本当は答えは出ているはずなんです・・・・・やりたいんだと。
雨は植物が成長するには必要なものに読めました。今はまだ力不足だと感じているので、勉強中なのでしょうか。でも、しっかり準備は進んでいるようです。
雨降って地固まるということばが日本にはあります。雨は、これから始めることの地盤固めもしてくれます。
②が何なのか、自信で考えてみてください。相談の中にはこれが示す事実はありませんでした。確認すると、踏み出した後のことを考えては悩み、まだ始まっていないのに、失敗するかもと、くよくよしていたとのこと。
アザミに関しては相談者さんの守り・・・とても慎重であることと、一歩を踏み出すための援助があることを意味しているのかなと思います。この援助は「蛾」につながっています。
今すでに、準備と勉強を、とても慎重に進めているかと思います。それでも足りないと思っているかもしれません。蛾は、相談者さんが「今、始めるチャンスかもしれない」と考えていることを後押ししています。
答えは「開くべき領域」。つまり、ここで①を振り返ってみてください。
①【Root|根】HEDGE(生け垣)
「境界線と可能性、そして迷い」
これの答えです。進みましょう!(転職してみましょう)
リーディングサンプルは、個人が特定できない範囲で、相談内容を公開してもいいという許可をいただいて無料リーディングをしたものです。
若くない転職のご相談だったのですが、わたしが45歳で当時の一切の仕事をやめて、今の生活を始めたことを知り、同じ歳だから・・・と、そういう意味でのご相談でもありました。
「もう45歳」じゃなくって「まだ45歳」。
ご協力ありがとうございました。そして、頑張ってください!またzoomで飲みながら話しましょう(笑)
